象印こんがり倶楽部ET-GP30口コミまとめ!トーストが美味しいって本当?

象印 こんがり倶楽部 ET-GP30は、サクふわなトーストが誰でも簡単に焼けるオーブントースターです。

庫内も広く、トーストは一度に4枚、ピザも丸ごと焼けるので、忙しい朝や家族全員分の調理にもぴったり。

さらに、冷凍パンや揚げ物、焼き芋など多彩な調理が可能で、マイコンによる自動コースも搭載。料理が得意でない方でも安心して使える機能が揃っています。

  • トーストが本当にふわっと焼ける。毎朝楽しみになった。
  • 冷凍パンでも美味しく仕上がるのがうれしい。
  • 焼き芋が一度に6個も焼けて感動。
  • 揚げ物の温め直しもカリッと仕上がる。
  • 掃除が簡単でいつでも清潔に使える。

これらの良い口コミの詳細は記事内でご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

▼あっ焦げた…がもう過去の話!ムラなく絶妙に焼き上げてくれる、象印の本気がここに。▼

目次

象印こんがり倶楽部ET-GP30の悪い口コミ

画像引用:楽天市場
  • 思ったよりも本体が大きくて置き場所に困る
  • 操作パネルが少し見づらい
  • トーストの焼き時間がやや長い気がする

こんがり倶楽部ET-GP30の悪い口コミ①:本体が大きくて置き場所に困る

ET-GP30は庫内が広く、ピザや焼き芋も焼けるビッグサイズなので、本体サイズもやや大きめです。

キッチンにスペースが限られているご家庭では、最初に置き場所をしっかり確保しておくことがポイントになります

ただ、大きい分だけ一度にたくさん調理できるので、朝の忙しい時間帯や夕食の準備にも活躍してくれます。

ワイド庫内は家族の多いご家庭や作り置きを活用する人にはむしろメリットとも言えます。

こんがり倶楽部ET-GP30の悪い口コミ②:操作パネルが少し見づらい

「ボタンや文字が少し見えにくい」といった声も見られました。

特にシニア層やメガネを使う方にとっては、黒地に白文字のパネルが見づらく感じる場合があるようです。

ただ、操作自体はシンプルで、8つの自動コースがアイコン化されているため、一度使い方に慣れてしまえば直感的に使えるという声も多くありました。

使いこなすには少しだけ慣れが必要かもしれません。

こんがり倶楽部ET-GP30の悪い口コミ③:トーストの焼き時間がやや長い気がする

「他のトースターに比べて焼き上がりまでの時間が長い」という口コミもありました。

これはサクふわの食感を実現するために、じっくりと焼き上げる設計になっているからこその特徴でもあります。

急いでいるときには少し気になるかもしれませんが、仕上がりの満足度は高く、時間をかける価値があるという意見も多数あります。

美味しさを優先した設計と考えると納得のポイントです。

▼ママ、これまた作って!って言われたら勝ちでしょ。冷凍コロッケ焼いただけなのに▼

象印こんがり倶楽部ET-GP30の良い口コミ

画像引用:楽天市場
  • トーストが本当にふわっと美味しく焼ける
  • 冷凍パンもサクサクに仕上がる
  • 焼き芋が一度に6個も焼けて便利
  • 揚げ物の温め直しがカリッと仕上がる
  • 扉や網、くず受け皿の掃除が簡単で清潔に保てる

こんがり倶楽部ET-GP30の良い口コミ①:トーストが本当にふわっと美味しく焼ける

ET-GP30の最大の魅力はサクふわトーストコース

外はカリッと、中はふんわりとした食感が特徴で、まるでパン屋さんのトーストのように仕上がります。

忙しい朝でもワンタッチでこの仕上がりになるので、家族みんなが朝食を楽しみにしてくれるようになります。

焼きムラも少なく、パンの美味しさを最大限に引き出してくれるのが嬉しいポイントです。

こんがり倶楽部ET-GP30の良い口コミ②:冷凍パンもサクサクに仕上がる

冷凍保存していたパンも、専用の自動コースを使えば中までしっかり温まり、表面はサクサク。

前の晩にパンを冷凍しておいても、朝には美味しい焼きたてパンのように食べられます。

解凍と焼き上げが同時にできるので、時短調理にもぴったりです。

冷凍パンを日常的に活用している方にはとても便利な機能です。

こんがり倶楽部ET-GP30の良い口コミ③:焼き芋が一度に6個も焼けて便利

ビッグ&ワイドな庫内を活かして、一度に焼き芋を6個焼くことができるのも人気の理由です。

ホクホクに仕上がるので、おやつや常備食としても重宝されます。

スーパーで買う焼き芋よりも甘く、自然な味わいが楽しめるのが家庭での醍醐味。

焼き芋好きな方にはたまらないポイントです。

こんがり倶楽部ET-GP30の良い口コミ④:揚げ物の温め直しがカリッと仕上がる

揚げ物を電子レンジで温めるとベチャッとなってしまうことが多いですが、ET-GP30ならカラッとした食感をしっかり再現できます。

ヒーターが上下に配置されているため、揚げ物全体をムラなく温めることができ、まるで揚げたてのように仕上がります。

冷めた唐揚げやコロッケが復活するので、残り物も美味しくいただけます。

こんがり倶楽部ET-GP30の良い口コミ⑤:扉や網、くず受け皿の掃除が簡単で清潔に保てる

料理に使う家電は掃除のしやすさも重要なポイントですが、ET-GP30はその点も抜かりなし。扉や網、くず受け皿はすべて取り外して洗えるので、いつでも清潔に保てます。

こまめに掃除しても苦にならない設計になっているため、毎日使うものとして安心して使えます。

特に油を使った調理後でも手軽にリセットできるのが高評価です。

▼子どもに『またこれ?』って言われない魔法のトースター。焼き加減のバリエが神▼

象印こんがり倶楽部ET-GP30の機能や特徴

画像引用:楽天市場

こんがり倶楽部ET-GP30の機能①:サクふわトーストを実現するマイコン制御

ET-GP30の最大の特長は、マイコンによる自動コース制御です。

特に「サクふわトースト」コースは、外はパリッと中はふんわりという理想の食感を作り出してくれます。

これは、ヒーターの強さと加熱時間を細かく調整することで実現しており、パンの厚みにも対応可能です。

トーストを毎日食べる家庭にとって、安定した美味しさが得られるのは大きな魅力です。

こんがり倶楽部ET-GP30の機能②:広々ワイド庫内で家族分を一気に調理

庫内のサイズは幅27cm×奥行29.5cmと広く、食パン4枚や直径約25cmのピザを一度に焼くことができます。

これにより、忙しい朝やホームパーティーなどでも、一度に多くの調理ができてとても便利です。

また、焼き芋を6個一度に焼けるほどの容量があるため、食材のバリエーションも広がります。

大家族や食べ盛りの子どもがいるご家庭にぴったりです。

こんがり倶楽部ET-GP30の機能③:10℃刻みの温度調節で料理の幅が広がる

80℃~250℃までの細かい温度調節が可能で、トーストだけでなく、グラタンやクッキー、カップケーキまで多彩な料理に対応します。

これにより、オーブン調理もこの1台で完結できます。

特にお菓子作りを楽しみたい方にとって、温度の微調整ができるのは大きな利点です。

料理の失敗も少なくなり、安心して色々なレシピにチャレンジできます。

こんがり倶楽部ET-GP30の機能④:上下5本のヒーターでムラなく加熱

ET-GP30には上部2本、下部3本、計5本のヒーターが搭載されています。

このヒーター配置により、庫内全体を均一に加熱することができ、焼きムラが少なくなります。

トーストの表面だけが焼けすぎることなく、底まで均一に仕上がるので、パンだけでなく、グラタンやピザのような料理も美しく焼き上がります。

こんがり倶楽部ET-GP30の機能⑤:お手入れ簡単な設計で毎日使いやすい

掃除のしやすさもET-GP30の大きなポイントです。

扉、焼き網、くず受け皿はすべて取り外し可能で、丸洗いできるため清潔さを保ちやすい構造です。

特に揚げ物の温め直しを頻繁にする方にとっては、油汚れを気にせず使えるのはありがたいポイント。

清潔好きな方や日々忙しい主婦層にとって、大きなメリットになります。

▼掃除がラクすぎて笑った。キッチン掃除嫌いの私がニヤけるレベル▼

象印こんがり倶楽部ET-GP30のメリットやデメリットを紹介

画像引用:楽天市場

こんがり倶楽部ET-GP30のデメリット①:本体が大きく設置スペースを選ぶ

大容量を確保した設計のため、本体サイズもやや大きめです。

キッチンに限られたスペースしかない場合、設置場所に悩む可能性があります。

特に一人暮らしの方やコンパクトなキッチンでは、事前にサイズをしっかり確認しておく必要があります。

ただし、サイズに見合った調理性能があるので、広さに余裕がある家庭には適しています。

こんがり倶楽部ET-GP30のデメリット②:操作パネルの文字が見づらいと感じる場合も

操作パネルは黒地に白い文字でシンプルにデザインされていますが、一部のユーザーからは「少し見づらい」という声も聞かれます。

特に年配の方や視力が弱い方には、操作の際に少し不便を感じることも。

ただし、一度操作方法を覚えてしまえば、8つの自動コースが用意されているため、シンプルに使い続けることができます。

こんがり倶楽部ET-GP30のメリット①:サクふわトーストと多機能調理が両立できる

ET-GP30の一番の魅力は、なんといってもトーストの美味しさです。

特に「サクふわトースト」コースは、パンの表面をパリッと焼き上げながら中をふんわり保つ絶妙な火加減で、多くのユーザーから高評価を受けています。

また、トーストだけでなく焼き芋やピザ、グラタン、クッキーなど、調理の幅が広がるのも大きなメリット。1

0℃刻みで温度を調整できるため、料理好きな方にもぴったりの1台です。

冷凍パンの調理や揚げ物の温め直しなど、時短調理を求める方にも強い味方となってくれます。

こんがり倶楽部ET-GP30のメリット②:家族分を一度に焼ける大容量とお手入れのしやすさ

ビッグ&ワイド庫内は、一度にトースト4枚、ピザ1枚、焼き芋6個などを調理できるサイズ感。

家族が多い家庭や食べ盛りの子どもがいる家庭には特に便利です。

また、掃除のしやすさも高評価のポイント。

扉、焼き網、くず受け皿が簡単に取り外せて丸洗いできるので、油やパンくずの汚れもスッキリ。

毎日使うものだからこそ、お手入れのしやすさは大事ですね。

▼トースターなのにグラタンもケーキも!? オーブンの嫉妬が聞こえた気がする。▼

象印こんがり倶楽部ET-GP30をおすすめする人しない人

画像引用:楽天市場

こんな人には向かないかも…

こんがり倶楽部ET-GP30をおすすめしない人①:キッチンスペースが限られている人

本体サイズがやや大きめなので、狭いキッチンでは置き場所に困るかもしれません。

購入前には必ず設置スペースの確認をおすすめします。

こんがり倶楽部ET-GP30をおすすめしない人②:操作パネルを見やすく使いたいシニア層

シンプルな操作性ではあるものの、黒地に白文字のパネルが見づらいと感じる方もいます。

視力に不安がある方は実物を確認した上で検討すると安心です。

こんがり倶楽部ET-GP30をおすすめしない人③:シンプルなトースター機能だけを求める人

多機能な点が魅力の一方で、トーストだけしか使わないという方には少々オーバースペックと感じるかもしれません。

こんな人におすすめ!

こんがり倶楽部ET-GP30をおすすめな人①:毎朝トーストを食べる人

サクふわの美味しいトーストを自宅で手軽に楽しみたい方にはぴったりの1台です。

自動コースで簡単に絶妙な焼き加減が実現します。

こんがり倶楽部ET-GP30をおすすめな人②:時短で料理をしたい忙しい家庭

冷凍パンの解凍や揚げ物の温め直しがワンタッチでできるので、忙しい朝や夕食準備がとてもスムーズになります。

こんがり倶楽部ET-GP30をおすすめな人③:家族が多いご家庭や料理好きな方

庫内が広く一度にたくさん焼けるため、家族分のトーストやピザ、焼き芋なども一気に調理可能。

毎日の食卓がより楽しくなります。

こんがり倶楽部ET-GP30をおすすめな人④:掃除やお手入れを簡単に済ませたい人

扉や焼き網、くず受け皿は取り外して洗えるため、清潔を保ちやすく、手間を感じにくい設計が魅力です。

▼オーブンレンジより早くて、フライパンよりキレイ!ズボラでも料理上手感出せる。▼

Q&A

トーストは何枚まで一度に焼けますか?

食パンは一度に最大4枚まで焼くことができます。家族の朝食準備にも十分対応できます。

焼きムラが気になるのですが大丈夫ですか?

上下5本のヒーターが均等に配置されており、焼きムラを抑えた均一な仕上がりが期待できます。

焼き芋も本当に美味しく焼けますか?

はい、低温でじっくり加熱することでホクホクで甘みの強い焼き芋が一度に6個まで調理可能です。

掃除は面倒ではありませんか?

扉や焼き網、くず受け皿は取り外して丸洗い可能なので、お手入れがとても簡単です。

高齢の親にも使いやすいですか?

操作はシンプルですが、パネルの視認性に不安がある場合は、一度使い方を説明したり、マークに慣れてもらうことをおすすめします。

象印こんがり倶楽部ET-GP30の口コミまとめ

象印のオーブントースターこんがり倶楽部 ET-GP30は、毎日使うトースターとしての基本性能に加え、多機能で幅広い料理に対応できる点が大きな魅力です。

特に「サクふわトースト」は口コミでも高評価で、冷凍パンや揚げ物、焼き芋、スイーツなど、多彩な調理にチャレンジできるのが嬉しいポイント。

家族の分を一度に調理できるワイドな庫内や、お手入れのしやすさも評価されています。

本体が大きめという点や操作パネルの見やすさに関する意見もありますが、それを補って余りある性能と利便性があり、トースターにこだわりたい方にはぴったりの1台です。

日々の食卓を豊かにしたい方、トースター1台で色々な調理を楽しみたい方に自信を持っておすすめできます。

▼サクふわトーストで毎朝の幸せを始めよう♪▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次